ジュエリー生まれ変り日記

刀剣用具の金メッキ

お世話様です。
遅ればせながら、新年明けましておめでとうございます。
本年もご閲覧の方、何とぞよろしくお願い申し上げます。
(たまに思い出して覗いて頂けると…。)

久しぶりの刀剣用具のメッキ加工です。

お預かり品
メッキ前の銅製切羽

お納め品
メッキ前の銅製切羽

銅製の切羽(せっぱ)です。
慣用句「切羽詰まる」の語源ですね♪

20金メッキにての生まれ変りです。
ご依頼主様、この度は本当にありがとうございました。


コメント

  • こんばんは、ハバキ鍍金についてになります。
    元の材質は銅ハバキになります。全部で4点のハバキになります。
    一つだけ二重ハバキのものがあります。
    20金にて鍍金をご依頼した場合のご予算と納期の目安、お支払いについて
    を知りたくてご連絡いたしました。

    何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 河野様
    コメント、どうもありがとうございます。
    お尋ねの件です。

    ハバキは一般的な大きさで一つ2,500円。
    二重は【2,500~3,000円】といったところであります。(別途送料500円)
    納期は二日~一週間程度、私の御徒町行きのタイミングに左右されます。
    お支払いについては
    https://www.u-man.co.jp/faq/
    にて。
    以上、参考になさってみて下さい。
    どうぞよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Archive